アダム・スミス『道徳感情論』(29)愛情と称賛(love and admiration)

The love of praise-worthiness is by no means derived altogether from the love of praise. Those two principles, though they resemble one another, though they are connected, and often blended with one another, are yet, in many respects, distinct and independent of one another. – Adam Smith, The Theory of moral sentiments3. Part III Of the Foundation of our Judgments concerning our own Sentiments and Conduct, and of the Sense of Duty Consisting of One Section3.1.2. Chap. II Of the love of Praise, and of that of Praise-worthiness; and of the dread of Blame, and of that of Blame-worthiness

《称賛に値するものを愛することは、称賛を愛することからすべて派生したものでは決してない。この2つの原理は、互いに似通っていて、繋がっていて、しばしば混合されているけれども、多くの点で、互いに異なり、独立したものである》― アダム・スミス『道徳感情論』第3部 自分自身の感情と行為に関する判断の基礎と1編からなる義務の感覚について:第2章 称賛の愛することと称賛に値するものを愛すること、並びに、非難を恐れることと非難に値することを怖れることについて

The love and admiration which we naturally conceive for those whose character and conduct we approve of, necessarily dispose us to desire to become ourselves the objects of the like agreeable sentiments, and to be as amiable and as admirable as those whom we love and admire the most. Emulation, the anxious desire that we ourselves should excel, is originally founded in our admiration of the excellence of others. Neither can we be satisfied with being merely admired for what other people are admired. We must at least believe ourselves to be admirable for what they are admirable. But, in order to attain this satisfaction, we must become the impartial spectators of our own character and conduct. – Ibid.

《私達が性格や行いを認める人に対し自然に抱く愛情と称賛は、必然的に私達自身同じような快い感情の対象になりたい、私達が最も愛し称賛する人と同じくらい立派になりたいと思わせる。張り合うこと、自分が優れていたいという切望することは、元々他人の優れたところを賞賛することに基づいている。他人が称賛されることで単に称賛されるだけでは満足できない。少なくとも、他人が称賛に値することで、自分も称賛に値すると思わねばならない。しかし、この満足を得るためには、自分自身の性格や行いを公平に観ることができる人(公平な観察者)にならねばならない》― 同

We must endeavour to view them with the eyes of other people, or as other people are likely to view them. When seen in this light, if they appear to us as we wish, we are happy and contented. But it greatly confirms this happiness and contentment when we find that other people, viewing them with those very eyes with which we, in imagination only, were endeavouring to view them, see them precisely in the same light in which we ourselves had seen them. Their approbation necessarily confirms our own self-approbation. Their praise necessarily strengthens our own sense of our own praiseworthiness. In this case, so far is the love of praise-worthiness from being derived altogether from that of praise; that the love of praise seems, at least in a great measure, to be derived from that of praise-worthiness. – Ibid.

《他人の目で、あるいは、他人が視るであろうように、自分自身の性格や行いを視るように努めねばならない。この見方で見て、望んだように見えたら、私達は喜び満足する。しかし、私達が頭の中だけで視ようと努めていたまさにその目で、他の人々も私達自身が見たのとまさに同じ見方で見ると分かると、この喜びと満足は揺るぎなきものとなる。他人が賛同するということは、必然的に私達自身が自画自賛することを承認することである。他人が称賛するということは、必然的に自分が賞賛に値するものだという私達自身の感覚を強化することである。この場合、称賛に値するものを愛することが、称賛を愛することからすべて派生しているわけでは決してないので、称賛を愛することは、少なくとも大いに、称賛に値することを愛することから派生しているように思われるのである》― 同

コメント

このブログの人気の投稿

オルテガ『大衆の反逆』(10) 疑うことを知らぬ人達

ハイエク『隷属への道』(20) 金融政策 vs. 財政政策

バーク『フランス革命の省察』(33)騎士道精神