オークショット「合理的行動」(7)合理的理論は唯の抽象論

あれこれの特質は獲得されたものではない。それらは精神を組成する要素なのである。人間の精神からあれこれの特質を消滅させてみれば、人間の「知識」(ないしその一部)だけでなく、精神それ自体も消滅してしまうだろう。後に残るのは中立で公正な道具つまり純粋な知性ではなく、完全な無である。(オークショット「合理的行動」(勁草書房)、p. 103)

 例えば、「慣習」は、合理的か否かの検閲を受けておらず、本来の<精神>を歪(ゆが)めるものである可能性が高いからという理由で、これを取り除こうとするのは愚行である。「慣習」を身に付け、これに従うことによって、我々は行動に要する負担を軽減することが出来る。にもかかわらず、「慣習」を否定してしまっては、行動するに当たって、様々な社会的軋轢(あつれき)を想定し、損得計算を行わなければならず、この作業が山のように積み重なっては日常生活を送ることが出来なくなってしまうだろう。

The whole notion of the mind as an apparatus for thinking is, I believe, an error; and it is the error at the root of this particular view of the nature of 'rationality' in conduct. Remove that, and the whole conception collapses. –- Michael Oakeshott, Rational conduct

(精神は考えるための装置だという概念全体が誤りなのだと思う。それは、行動における「合理性」の本質についてのこの特別な見解の根底にある誤りである。この誤りを取り除けば、概念全体が崩壊する)

it is an error to suppose that conduct could ever have its spring in the sort of activity which is misdescribed by hypostatizing a 'mind' of this sort; that is, from the power of considering abstract propositions about conduct. – Ibid.

(この種の「精神」を実体化することによって誤って説明されるような活動、つまり、行為についての抽象的命題を考える力から行為が生まれるだろうと考えるのは誤りである)

That such a power exists is not to be doubted; but its prerequisite is conduct itself. This activity is not something that can exist in advance of conduct; it is the result of reflection upon conduct, the creature of a subsequent analysis of conduct. And this goes, not only for conduct in the narrow sense, but for activity of every sort, for the activity of the scientist, for example, or of the craftsman, no less than for the activity in politics and in the ordinary conduct of life. – Ibid.

(そのような力が存在することは疑うべくもないが、力の必要条件は行為自体である。この活動は、行為に先立って存在しうるものではなく、行為に対する反省の結果であり、その後の行為の分析の創造物である。このことは、狭義の行為だけでなく、あらゆる種類の活動、政治における活動や通常の生活行為における活動に劣らず、例えば、科学者の活動や職人の活動にも言えることである)

したがって、活動がこの種の思考から派生しうると主張することは、言葉の厳密な意味において、不自然である。また、活動がこの根源を持つように見えるときにのみそれを「合理的」だと呼ぶことによって、活動がこのように派生するのを勧めるのは賢明ではない。何かを行うということは、そのやり方を知っているということに依存しているし、そのことを示してもいる。そのやり方に関する知識の一部(決してその全体ではない)は、後で命題形式の知識(おそらくは目的・ルール・原理)に還元されうるけれども、これらの命題は活動の根源ではないし、また直接に活動を規制するものでもない。(オークショット、同)

コメント

このブログの人気の投稿

ハイエク『隷属への道』(20) 金融政策 vs. 財政政策

バーク『フランス革命の省察』(33)騎士道精神

オルテガ『大衆の反逆』(10) 疑うことを知らぬ人達