バーク『フランス革命の省察』(6)国王は僕(しもべ)ではない

No experience has taught us that in any other course or method than that of an hereditary crown our liberties can be regularly perpetuated and preserved sacred as our hereditary right. An irregular, convulsive movement may be necessary to throw off an irregular, convulsive disease. But the course of succession is the healthy habit of the British Constitution.

(世襲の王冠以外の道や方法で、我々の自由が、我々の世襲権として規則通りに永続し、神聖に保たれ得るという経験はありません。不規則で痙攣(けいれん)性の病気を治すには、不規則で痙攣性の運動が必要かもしれません。しかし、継続の道は、英国憲法の健全な習慣なのです)― cf. 半澤訳、p. 33

The people of England will not ape the fashions they have never tried, nor go back to those which they have found mischievous on trial. They look upon the legal hereditary succession of their crown as among their rights, not as among their wrongs, —as a benefit, not as a grievance, —as a security for their liberty, not as a badge of servitude. They look on the frame of their commonwealth, such as it stands, to be of inestimable value; and they conceive the undisturbed succession of the crown to be a pledge of the stability and perpetuity of all the other members of our Constitution.

(イングランドの人々は、一度も試したことのない流行を真似たり、試して有害だと分かった流行に逆戻りしたりしないでしょう。イングランド人は、王室の合法的な世襲継承を、不正ではなく正義の1つとして、不平の種ではなく利益として、服従の印ではなく自由の保障として見做(みな)すのです。イングランド人は、あるがままのコモンウェルスの枠組みを、計り知れない価値があるものと捉(とら)えています。そして、王室が安定して継承することが、我が国の憲法のすべての構成要素の安定と永続を保証するものだと考えているのです)― cf. 半澤訳、p. 34

Kings, in one sense, are undoubtedly the servants of the people, because their power has no other rational end than that of the general advantage; but it is not true that they are, in the ordinary sense, (by our Constitution, at least,) anything like servants, —the essence of whose situation is to obey the commands of some other, and to be removable at pleasure. But the king of Great Britain obeys no other person; all other persons are individually, and collectively too, under him, and owe to him a legal obedience. The law, which knows neither to flatter nor to insult, calls this high-magistrate, not our servant, as this humble divine calls him, but "our sovereign lord the king"; and we, on our parts, have learned to speak only the primitive language of the law, and not the confused jargon of their Babylonian pulpits.

(国王は、ある意味、疑いなく国民の僕(しもべ)です。何故なら、国王の権力には全員の利益以外に合理的な目的がないからです。しかし、普通の意味において、(少なくとも我が国の憲法では)、国王は、置かれた状況の核心が、誰か他者の命令に従うこと、そして、意のままに除去できることである僕のようなものだということは正しくありません。しかし、英国国王は他の如何なる人物にも従いません。他のすべての人物は、個々に、そして集団としても国王の下にあり、国王に法的な服従を負っているのです。お世辞を言うことも侮辱することも知らない法は、この高位の為政者を、この謙虚な神学者が呼ぶように、私達の僕ではなく、「我ら君主国王」と呼びます。そして、私達の側は、バビロニアの説教壇の混乱した隠語ではなく、法の基本言語だけを話すようになったのです)― cf. 半澤訳、p. 38f

As he is not to obey us, but we are to obey the law in him, our Constitution has made no sort of provision towards rendering him, as a servant, in any degree responsible. Our Constitution knows nothing of a magistrate like the Justicia of Aragon, —nor of any court legally appointed, nor of any process legally settled, for submitting the king to the responsibility belonging to all servants. In this he is not distinguished from the commons and the lords, who, in their several public capacities, can never be called to an account for their conduct; although the Revolution Society chooses to assert, in direct opposition to one of the wisest and most beautiful parts of our Constitution, that "a king is no more than the first servant of the public, created by it, and responsible to it."

(国王が私達に従うのではなく、私達が国王の中にある法に従わねばならないのですから、我が国の憲法は、国王に、使用人として、少したりとも責任を負わせる一切の規定を設けていません。我が国の憲法は、アラゴンの正義のような行政官を知りませんし、すべての僕に属する責任に国王を服従させるために法的に任命された法廷も、法的に定められた訴訟手続きも知りません。この点、国王は、それぞれの公的な資格において、決して自らの行為の責任を問われることのない下院議員や領主と変わりません。しかし、革命協会は、我が国の憲法の最も賢明で美しい部分の1つに真っ向から反対し、「国王は、国民によって創られ、国民に対して責任を負う第1の僕に他ならない」と主張しようとしているのです)― cf. 半澤訳、p. 39

コメント

このブログの人気の投稿

ハイエク『隷属への道』(20) 金融政策 vs. 財政政策

バーク『フランス革命の省察』(33)騎士道精神

オルテガ『大衆の反逆』(10) 疑うことを知らぬ人達