バーク『フランス革命の省察』(77)古来永続的良識 vs.新原理に基づく社会計画
We tolerate even these, —not from love of them, but for fear of worse. We tolerate them, because property and liberty, to a degree, require that toleration. But why proscribe the other, and surely, in every point of view, the more laudable use of estates? Why, through the violation of all property, through an outrage upon every principle of liberty, forcibly carry them from the better to the worse?
(私達は、これらを愛しているからではなく、もっと悪いものを怖れるから、このようなものも容認しているのです。私達は、財産権と自由が、ある程度、そのような容認を必要とするから、これらを容認するのです。しかし、もう1つの、確かに、あらゆる観点から見て、より称賛に値する財産権の使用をどうして禁止するのでしょうか。どうしてすべての財産権を侵害し、あらゆる自由の原則を踏み躙(にじ)って、財産権をより良いものからより悪いものへと無理やり変えてしまうのでしょうか)― cf. 半澤訳、pp. 203f
Those whose
principle it is to despise the ancient, permanent sense of mankind, and to set
up a scheme of society on new principles, must naturally expect that such of us
who think better of the judgment of the human race than, of theirs should
consider both them and their devices as men and schemes upon their trial. They
must take it for granted that we attend much to their reason, but not at all to
their authority. They have not one of the great influencing prejudices of
mankind in their favor. They avow their hostility to opinion. Of course they
must expect no support from that influence, which, with every other authority,
they have deposed from the seat of its jurisdiction.
(人類の古来永続的良識を侮蔑し、新原理に基づく社会計画を立てることを原則とする人々は、私達の内、人類の判断を彼らの判断よりも良く思うような人は、彼らも彼らの計画も係争中の人間と計画として見做すのは尤もだと思わねばなりません。私達が彼らの道理には大いに注意を払うが、彼らの権威には全く注意を払わないことを、彼らには当然のことと考えてもらわねばなりません。彼らには、自分たちの有利に働く、人類の偉大なる先入見が1つもありません。彼らは輿論(よろん)に敵対することを公言しています。勿論、彼らは、他のあらゆる権威と共に、その管轄権の座から退位させた、その影響力からの支援を期待してはなりません)― cf. 半澤訳、p. 208
これは、<古来永続的良識>と<新原理に基づく社会計画>との闘いなのである。注意すべきは、後者の社会計画は、<新原理>以外の根拠を持たないということである。計画が実行に移されても、これを支えてくれる後ろ盾がない。計画が、実行された途端、それが1つの現実となって、皮肉にも新原理による新たな標的となってしまうのである。
If they had set up
this new, experimental government as a necessary substitute for an expelled
tyranny, mankind would anticipate the time of prescription, which through long
usage mellows into legality governments that were violent in their
commencement. All those who have affections which lead them to the conservation
of civil order would recognize, even in its cradle, the child as legitimate,
which has been produced from those principles of cogent expediency to which all
just governments owe their birth, and on which they justify their continuance.
But they will be late and reluctant in giving any sort of countenance to the
operations of a power which has derived its birth from no law and no necessity,
but which, on the contrary, has had its origin in those vices and sinister practices
by which the social union is often disturbed and sometimes destroyed.
(もし彼らが、追放された専制政治に替え必要なものとしてこの新しい実験政府を立ち上げたのだとしたら、人類は、長期間使用することによって、始めは暴力的だった政府を合法的なものへと円熟させる時効の時間を楽しみに待つでしょう。国家秩序の保護に繋がる偏愛を持つすべての人々は、すべての公正な政府がその誕生を負い、その継続を正当化する、説得力のある便宜の原理から生まれたこの子を、揺籃期においてさえ、嫡出子として認知するでしょう。しかし、法律や必要性から生まれたものではなく、反対に、社会的結合をしばしば乱し、時には破壊する悪徳や邪悪な実践に起源を持つ権力活動に、何らかの賛同を与えることには遅疑逡巡(ちぎしゅんじゅん)することでしょう)― cf. 半澤訳、pp. 208f
時効の原理を否定し、革命によって生み出された政府は、正統性(orthodoxy)も正当性(legitimacy)も持たぬ、新たな革命の標的となるだけである。
コメント
コメントを投稿