ザ・フェデラリスト(22)結語その4

In opposition to the probability of subsequent amendments, it has been urged that the persons delegated to the administration of the national government will always be disinclined to yield up any portion of the authority of which they were once possessed. For my own part, I acknowledge a thorough conviction that any amendments which may, upon mature consideration, be thought useful, will be applicable to the organization of the government, not to the mass of its powers; and on this account alone, I think there is no weight in the observation just stated. I also think there is little weight in it on another account.– FEDERALIST 85, Conclusion: Alexander Hamilton

(制定後に修正されるかもしれないことに反対して、国民政府の運営陣は常に、かつて保有していた権限の如何なる部分も手放したがらないと主張されてきました。私自身は、熟慮の結果、有用と思われる修正は、膨大な権限にではなく、政府組織に適用されるものであるということを、完全に確信しています。そして、この理由だけでも、今述べた所見は重要でないと思っています。別の理由からも、これは殆ど重要でないと思います)― フェデラリスト85:結語:ハミルトン

The intrinsic difficulty of governing thirteen States at any rate, independent of calculations upon an ordinary degree of public spirit and integrity, will, in my opinion, constantly impose on the national rulers the necessity of a spirit of accommodation to the reasonable expectations of their constituents. But there is yet a further consideration, which proves beyond the possibility of a doubt, that the observation is futile. It is this, that the national rulers, whenever nine States concur, will have no option upon the subject. By the fifth article of the plan, the Congress will be obliged "on the application of the legislatures of two thirds of the States [which at present amount to nine], to call a convention for proposing amendments, which shall be valid, to all intents and purposes, as part of the Constitution, when ratified by the legislatures of three fourths of the States, or by conventions in three fourths thereof." The words of this article are peremptory. –Ibid.

(13州を統治することが本質的に難しいために、通常程度の公共心や誠実さは計算できるにしても、国の統治者には絶えず、有権者の合理的な期待に応える気構えが求められるというのが私の考えです。しかし、この見解が無駄であることを疑いようもなく証明してくれる、考慮すべき事項がもう1つあります。それは、国の統治者は、つの州が同意してしまえば、この問題について何の選択権もなくなってしまうという、このことです。この計画の第条によって、議会は、「分のの州(現在は9州)議会が申請すれば、全州の分のの議会、または分のの大会が批准(ひじゅん)すれば、憲法の一部として、あらゆる意図と目的に対して有効となる修正案を提示するための大会を招集する」義務があると定められています。この条文の文言は確定的です)― 同

The Congress "shall call a convention." Nothing in this particular is left to the discretion of that body. And of consequence, all the declamation about the disinclination to a change vanishes in air. Nor however difficult it may be supposed to unite two thirds or three fourths of the State legislatures, in amendments which may affect local interests, can there be any room to apprehend any such difficulty in a union on points which are merely relative to the general liberty or security of the people. We may safely rely on the disposition of the State legislatures to erect barriers against the encroachments of the national authority.Ibid

(議会は「大会を招集しなければならない」。この条項には、その組織の裁量の余地は何も残されていません。その結果、変更を嫌がるというすべての熱弁は、雲散霧消してしまいます。また、地方の利益に影響する可能性のある修正について、州議会の分のまたは分のを統合することが如何に困難であろうと思われようと、ただ国民の一般的な自由や安全に関係する項目についての統合には、そのような困難を懸念する余地はないでしょう。私達は、国家権力の侵犯に対して障壁を築こうとする州議会の性質を安心して信頼してよいのです)― 同

If the foregoing argument is a fallacy, certain it is that I am myself deceived by it, for it is, in my conception, one of those rare instances in which a political truth can be brought to the test of a mathematical demonstration. Those who see the matter in the same light with me, however zealous they may be for amendments, must agree in the propriety of a previous adoption, as the most direct road to their own object. –Ibid

(もし前述の議論が誤ったものであるならば、私自身がそれに騙されていることは確かでしょう。というのは、これは、私の理解では、政治的真実を数学的実証によって検証することが出来る、稀有(けう)な例の1つだからです。この問題を私と同じ観点から見る人々は、たとえ修正に熱心であったとしても、自分たち自身の目的へ最も真っ直ぐな道として、制定前に採択することが適切であることに同意するに違いありません)― 同

コメント

このブログの人気の投稿

ハイエク『隷属への道』(20) 金融政策 vs. 財政政策

バーク『フランス革命の省察』(33)騎士道精神

オルテガ『大衆の反逆』(10) 疑うことを知らぬ人達